懐かしくて新しいサンドイッチ専門店!郡山駅「みんなの購買部」
今回ご紹介するのは、郡山駅前の駅ビル、モルティ1階にあるサンドイッチ専門店「みんなの購買部」です。 今年の6月にオープンしたばかりのお店で、郡山駅前に行くたびに気になっていたお店でもあります。 今回やっと行くことができた...
今回ご紹介するのは、郡山駅前の駅ビル、モルティ1階にあるサンドイッチ専門店「みんなの購買部」です。 今年の6月にオープンしたばかりのお店で、郡山駅前に行くたびに気になっていたお店でもあります。 今回やっと行くことができた...
東武宇都宮百貨店の程近くにあるもみじ通りを少し入ると「とろろとぱん」という小さなパン屋さんを見つけました。 見た目は普通のモダンなおうちですが、かわいい暖簾がお店の前にかかっていました。今回はこちらのクロワッサン専門店「...
少しずつ秋めいてきたこんな季節の休日には、ピクニックもいいですね!今日は朝食だけでなく、ピクニックなどのお出かけ先でのランチにもピッタリな、成田市のベーカリー「Boulangerie tane(ブーランジェリー タネ)」...
「MonaMona 富沢店」は添加物を一切使わずに作る米粉パンの専門店。商業施設が建ち並ぶ仙台市太白区富沢エリアの人気ベーカリーです。宮城県産ひとめぼれをはじめとした米粉を使って焼き上げるパンは、もっちりとした食感と豊か...
みなさんはどんなパンが好きですか?私は惣菜系だとチーズ、甘い系だとアンドーナツに目がありません! 今回紹介する「ラ・セン・デ・レーヴ・ベル」さんは、惣菜系から甘い系、食パンや焼き菓子まで種類豊富なパン屋さんです! 激戦区...
今回紹介するのは、若手レタス農家が手がけていることでも話題になっている「サプールカフェ」の姉妹店「WAFFLE≠CREPE Kai」の紹介です。 「WAFFLE≠CREPE Kai」は、香港発祥の新食感スイーツ「バブルワ...
中野栄のコッペパン専門店「ふわこっぺ仙台中野栄」では、バラエティに富んだコッペパンを販売しています。昔なつかしの揚げパンを食べたい人必見です。
みなさんは野外で食事をするのは好きですか? ピクニックやテラス席での食事など、屋内で食べるのとはまた違った雰囲気で食事を楽しむことができますよね! 今回紹介する「サンブレッダ」さんは、先日紹介させていただいた京成バラ園の...
最近、いろいろなジャンルの新しいお店のオープンが目立つ青葉区三条町界隈。その中でもオシャレな外観と個性的な店名が目を引くお店があります。 ちょうど私と同じようにこのお店が気になっていた友だちとおじゃましてきました。 『パ...
「あのお店、いまもあるのかな?」と、懐かしいお店を思い出すことはあります 私の思い出のお店は、4歳から小学校低学年まで通っていた近所のパン屋さんです。当時のパンの香り、オレンジのトレイ、ステンレスのトングを持って必死でパ...