家族みんなが喜ぶ一番人気のメニューといえば、やっぱり餃子!
我が家では家でもお店でもよく餃子を食べるのですが、どの餃子も具材や味に個性があって、比較しながら食べると楽しいですよね。
今回紹介するのは、おゆみ野にある阿部家餃子。
ふと餃子が食べたくなり訪問してみると、なんとある人気俳優さん経営の餃子専門店でした。おいしい手作りの水餃子と中国のスイーツ「豆花(トウファ)」が食べられて、とても大満足!
夫とふたりで訪問した様子を紹介したいと思います。
阿部力さん経営の餃子専門店
阿部家餃子があるのは、鎌取駅から車で約5分の場所。バザール通りのおゆみ野南5丁目の交差点を、少し鎌取寄りに行った場所にあります。
お店の前は駐車場になっています。

かわいらしい一軒家のおうちに、白地に赤のラインが入った帯状の看板が目印です。
私たちが訪れると、ちょうど小さなお子さんを連れた親子連れが帰るところでした。
にこやかにお見送りをされているお店の方を見ると、なんだか見覚えが。

なんとドラマ「花より男子」にも出演されていた、人気俳優の阿部力さんではありませんか!
実は阿部家餃子は、阿部力さんが経営されている餃子専門店。

阿部さんのおうちで引き継がれている、本場中国の手作り水餃子とスイーツが楽しめるお店なんです。
壁にはたくさんの芸能人のサインや、懐かしい「笑っていいとも」の出演時のネームプレートなども飾られていました。

店内にはテイクアウト用の水餃子や中華饅頭が入った大きな冷凍庫のほか、レジ前には月餅や自家製調味料などが置いてあります。

どれも手作りで、本場の味がいただけるそうですよ。
イートインコーナーでできたて水餃子を食べられる
テイクアウトをして帰ろうと思っていましたが、お店にはイートインコーナーが。
お話を伺うと、水餃子やスイーツをいただけるとのこと。

水餃子はできたてを提供してくださるので、20分ほどかかるそうです。

せっかくなので、一番人気だという豚肉&きゅうりの水餃子をいただくことにしました♪
また、レジ前にあった紹介を見て気になっていたスイーツの豆花(トウファ)も注文しました。初めて食べるので、どんな味わいか楽しみです。

お皿を運んでくださったり、接客をしてくださるのはすべて阿部さんです。
はじめは有名人を前にとてもドキドキしていましたが、優しく落ち着いた口調にだんだん緊張がほぐれてきました。

さわやかで俳優のオーラがありながらも、親しみやすいお人柄でとても話しやすかったですよ!
具材の相性が抜群!豚肉&きゅうりの水餃子
水餃子が到着しました。

中国では、ゆでた餃子を水餃子と呼ぶのが一般的だそうです。味がしっかりめについています、とのことだったので、まずはシンプルにそのままいただきました。
食べてみると、ゴロゴロしたお肉が入っていてパンチがあります。そしてしゃきしゃき感の残るきゅうりがおいしい!皮ももちもちぷるぷるです。

食べる前は「餃子にきゅうりって合うのかな?」と不思議に思っていたのですが、いざ食べてみると加熱しているせいか野菜の臭みや苦みを全く感じません。
ゴロッとした豚肉はエビのようにぷりぷりで、旨みもたっぷり。絶妙なバランスで、パクパクいけちゃいます。
調味料は、自家製の酢醤油とラー油。
半分くらいいただいたところで、味変してみました。

酢醤油は定番ながら、豚肉の脂をさっぱりいただくのにぴったり。
また、ラー油もピリッとアクセントがついておいしい!お酒が進む味です。
夫とシェアしながら、あっという間に16個の餃子をたいらげてしまいました。
具だくさんなのにヘルシー!豆花がおいしい
続いては、デザートの豆花です。

5種類のシロップから選べるのですが、今回はおすすめの黒糖でいただきます。
8種のトッピングがのった「全種乗せ」にしてもらいました。
具だくさんのトッピングの下には、豆乳で作られているという豆花。
ひとくちいただくと、まるで杏仁豆腐と絹豆腐の中間のような優しい味でとってもおいしい!
黒糖との相性は、合わないわけがありませんよね。
中国発祥、台湾で人気のスイーツだという豆花。
漢方にも使われる豆がたくさん使用されており、ヘルシーで美容にもいいそうです。

トッピングには豆のほか、タロイモ団子とさつまいも団子も。豆以外の食感も楽しく、豆花ってこんなにおいしいんだと感動してしまいました。
水餃子もスイーツもどちらもおいしくて大満足!
本場の味を堪能しました。
テイクアウトで水餃子を楽しもう
帰りに、今回来られなかった娘たちへお土産を購入することに。

悩んだ末、今回いただいた水餃子と、子どもにも人気だという豚肉とエビとニラの水餃子を購入しました。

おうちでもこの味を楽しめると思うと、ウキウキしてしまいます。
お客さんひとりひとりに、とても丁寧に応対してくださる阿部さん。
「どうやって食べるのがおいしい?」「どれがおすすめ?」という質問にも笑顔で相談にのってくださるので、みなさんお買い物を楽しまれていました。
食事中に、なぜこの場所にお店を構えたのか聞いてみると、「たまたまですよ。物件といろいろな相性がちょうどよくて。」と穏やかに微笑まれる阿部さん。

阿部さんが千葉市緑区を選んでくださったこと、うれしく思います!
本場中国の水餃子とスイーツが楽しめる、俳優阿部力さんのお店、阿部家餃子。
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね。
阿部家餃子
住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7-1-6
アクセス:JR外房線「鎌取駅」から車で約5分
TEL:043-356-5233
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:あり(店舗前に2台)