エリア/駅

カテゴリ

お寺・神社

たくさんの受験生が訪れる杜の都の天神さま 宮城野区榴ケ岡に鎮座する「榴岡天満宮」

今回は、学問の神様として名高い菅原道真公が祀られている、杜の都の天神さま「榴岡天満宮」をご紹介します。 場所は仙台の桜の名所として有名な榴岡公園の隣です。この日は自家用車で向かい、たまたま境内奥にある駐車場に停めることが...

JR仙石線
榴ケ岡駅
仙台市営地下鉄東西線
宮城野通駅
博物館・美術館・科学館

「八千代市立郷土博物館」の楽しい展示で八千代をもっと知る!

文化の秋ですね!11月は、各地で文化祭やイベントが開催されています。私は、八千代市に郷土博物館があることを知ったので、八千代の文化を知ろうと思い、行ってきました。今回は、八千代市立郷土博物館をご紹介したいと思います。 現...

千葉県
八千代市
東葉高速線
村上駅
レジャー

小さなお子さんも大喜び!家族連れにおすすめ!郡山市熱海町の「石筵ふれあい牧場」

郡山市街地より車で約40分。山間の道をすすんでいくとあるのが、郡山市石筵ふれあい牧場です。広大な敷地に動物とのふれあいスペース、乗馬体験コース、バーベキューハウス、自転車コースなどがあり、小さなお子様連れ家族やのんびり散...

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
郡山駅
公園

仙台駅すぐ!子どもも大人も楽しめる「X橋車町通元寺小路公園」

先日、姉家族と一緒に仙台駅へ買い物に行きました。大人たちが買い物を楽しむ中、子どもたちは遊びたくてうずうずし始めてしまいました。 体を動かすのが好きな子どもたちが遊べる場所が、駅の近くにあるのか…困っていると、姉から「仙...

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
仙台駅
JR仙山線
仙台駅
JR仙石線
仙台駅
公園

四季を楽しむ「佐倉ふるさと広場」の50万本のコスモスと、オランダ風車リーフデ

佐倉の観光名所といえば、「風車とチューリップ」と連想する方が多いかもしれません。 しかし、きれいに咲き誇るのはチューリップだけではありません。 日中の青空、夕方の日に照らされる50万本のコスモスは幻想的なうつくしさがあり...

千葉県
佐倉市
京成本線
京成佐倉駅