
泉区市名坂に鎮座する歴史ある縁結び神社「二柱神社」
ある晴れた休日、せっかくのお休みなので何かしたいなと思い、SNSを眺めていました。すると涼しげな抹茶と和菓子の写真に、“夏詣”という気になる言葉が。よく見ると、それは泉区内にある二柱神社さんの投稿ページでした。 夏詣とは...

若手レタス農家が手がける「WAFFLE≠CREPE Kai」で香港発祥バブルワッフルを堪能
今回紹介するのは、若手レタス農家が手がけていることでも話題になっている「サプールカフェ」の姉妹店「WAFFLE≠CREPE Kai」の紹介です。 「WAFFLE≠CREPE Kai」は、香港発祥の新食感スイーツ「バブルワ...

かわいすぎると話題!南仙台エリアの人気ドーナツ店「nijineco」
子どもから大人まで、幅広い世代に愛されるおやつ、ドーナツ。仙台にもドーナツの人気店が多くあり、今回ご紹介する「nijineco」もそのひとつです。 おいしさはもちろんのこと、見た目のかわいさも評判で、太白区に住む友だちと...

でんがく餅が大人気!青葉区北山「マルホカフェ」
ここ最近、暑い日が続く仙台。さわやかな場所でゆったり過ごしたいと思い、友だちとカフェへ行くことにしました。 一度食べたらやみつきになるでんがく餅! 北仙台駅から歩いて10分のところにある、マルホカフェにうかがいました。5...

松森で摘みたていちごをたっぷり堪能!「一苺一笑 松森農場」
春の行楽シーズンといえば、いちご狩りですよね!私もコロナ禍になる前は、山形県や石巻市などの少し遠方へいちご狩りに行っていました。そして先日、久々に会う友人といちご狩りに行こうという話になり、どこの農園に行こうか調べていた...

中野栄コッペパン専門店「ふわこっぺ仙台中野栄店」で懐かしの揚げパンゲット
中野栄のコッペパン専門店「ふわこっぺ仙台中野栄」では、バラエティに富んだコッペパンを販売しています。昔なつかしの揚げパンを食べたい人必見です。

素材の良さとおいしさにこだわったお菓子を八幡で発見!「ミロク八幡店」
友だちと会う日。いつもなら行きたい場所を決めてから出かけるのですが、この日はなんとなく町をぶらぶら歩いてみようということになりました。八幡界隈を散策していたところ、たまたまレトロでオシャレな雰囲気のお店を見かけました。 ...

チャレンジ精神を刺激!仙台屈指の巨大遊具が人気「向山中央公園」
子どもと過ごす休日、みなさんはどこに出かけていますか?我が家の定番は公園。週末には簡易テントを片手に、県内各地の公園へ出かけています。 最近のお気に入りは、仙台市太白区にある「向山中央公園」。ママ友の間で“スリル満点”、...

こだわり満載のレストラン!青葉区三条町「パンとごはんとさとう」
最近、いろいろなジャンルの新しいお店のオープンが目立つ青葉区三条町界隈。その中でもオシャレな外観と個性的な店名が目を引くお店があります。 ちょうど私と同じようにこのお店が気になっていた友だちとおじゃましてきました。 『パ...

カッコいいキッチンカーで自家焙煎のコーヒーを!青葉区「アニーコーヒーロースター」
ここ最近、街中や公園、ショッピングモールの空きスペースなど、本当にいろいろな場所でキッチンカーをよく見かけます。 いい香りに誘われて近くまでは行ってみるものの、店舗と違って口コミも調べられないからどんな味かも分からない…...