釣り堀だけじゃない!成田市「谷養魚場」で魚と遊ぼう
暑い日が続いていますね。 昔から夏といえば金魚や錦鯉などを眺めたり、キャンプで釣りやつかみ取りをして、魚たちと遊ぶイメージがありませんか?魚が水の中を気持ちよさそうに泳ぐ姿はとても涼しげですよね。 そこで今回は成田市下方...
暑い日が続いていますね。 昔から夏といえば金魚や錦鯉などを眺めたり、キャンプで釣りやつかみ取りをして、魚たちと遊ぶイメージがありませんか?魚が水の中を気持ちよさそうに泳ぐ姿はとても涼しげですよね。 そこで今回は成田市下方...
8月に入り、蒸し暑い日が続いています。そんな中で旬を迎えている果物のひとつが、ブルーベリーです。輸入物は通年出まわっていますが、国内産で生のものは6月~8月頃が旬になります。 ジャムやドライフルーツなどの加工品もおいしい...
ある晴れた休日、せっかくのお休みなので何かしたいなと思い、SNSを眺めていました。すると涼しげな抹茶と和菓子の写真に、“夏詣”という気になる言葉が。よく見ると、それは泉区内にある二柱神社さんの投稿ページでした。 夏詣とは...
市の中心に位置し、桜の季節や初詣には多くの人でにぎわいを見せる「信夫山公園」。 おそらく福島市に在住の誰もが一度は訪れたことがあると思いますが、あらためてその魅力をまとめてお伝えしたいと思います! 神社をめざして散策スタ...
お伊勢山と呼ばれた場所に作られた「御伊勢公園」。京成臼井駅から徒歩3分ほどにある公園周辺には、普段使いできるスーパー、喫茶店、パン屋さんなど魅力的なお店もあります。 園内はコンパクトにまとまった遊具エリア、芝生広場、壁打...
千葉市花見川区にある神社といえば、有名なのは検見川神社でしょう。ですが今回紹介する「子守神社」も、長い歴史を持つとともに「安産子育」の御利益を授かれるとして、地域の人々に馴染み深い神社なんです。 また、ここでいただける御...
春の行楽シーズンといえば、いちご狩りですよね!私もコロナ禍になる前は、山形県や石巻市などの少し遠方へいちご狩りに行っていました。そして先日、久々に会う友人といちご狩りに行こうという話になり、どこの農園に行こうか調べていた...
週末の疲れを癒しに、花庭園を散策するのはいかがでしょうか。 緑水苑は、郡山市喜久田町と、本宮市岩根の間を流れる五百川沿いに作られた花庭園です。 今回は郡山市の花の名所「四季の里 緑水苑」をご紹介します。 季節ごとに咲く花...
郡山駅から車で約10分、郡山市のシンボル「開成山公園」内に「ラッキー公園」が開園しました! エリア内にはピンクのポケモンたちがたくさんいてかわいいんです! 今回はかわいい!SNS映えする!と好評の「ラッキー公園」をご紹介...
子どもと過ごす休日、みなさんはどこに出かけていますか?我が家の定番は公園。週末には簡易テントを片手に、県内各地の公園へ出かけています。 最近のお気に入りは、仙台市太白区にある「向山中央公園」。ママ友の間で“スリル満点”、...