秋保の天然温泉で疲れた体にご褒美を「天然温泉 市太郎の湯」
こんにちは!みなさん、温泉は好きですか?私は、温泉に入るのが大好きなのですが、ここ数年は、なかなか行けずにいました。先日、友人とおいしい野菜を買いに秋保へ行ってきたのですが、帰り際に友人が「温泉に入っていきたい!」と言い...
こんにちは!みなさん、温泉は好きですか?私は、温泉に入るのが大好きなのですが、ここ数年は、なかなか行けずにいました。先日、友人とおいしい野菜を買いに秋保へ行ってきたのですが、帰り際に友人が「温泉に入っていきたい!」と言い...
外出しづらい日々が続き、体が凝り固まっていませんか?気軽に運動をするには公園が便利ですよね。しかしいつもの場所、子どもと同じ遊びばかり続くとなんとなくマンネリ気味に…。 そんなときは何か目的をもって公園へ行くと、少し新鮮...
休日の午後によく行く場所があります。それは宇都宮市明保野町にある「明保野(あけぼの)公園」。 「明保野公園」はJR日光線鶴田駅から歩いて約20分・車で5分の位置にあり、鶴田駅からも関東バスが通っています。散歩するのにちょ...
コロナ禍でなかなか思うように外出できない…。でも、ずっと家の中に居るのもつらい。そんな気持ちを吹き飛ばすべく、今回は、千葉市緑区土気(とけ)にある「昭和の森」で子どもたちとおもいっきり遊んできました! 1日楽しめる!ファ...
みなさん美術館は好きですか?純粋に展示品を見て楽しんだり、最近では体験型のアートも流行しており、さまざまな楽しみ方がありますよね。 今回紹介する「やちよ絵手紙の森美術館」は、夫婦ふたりで作り上げたステキな絵手紙が展示され...
冬の訪れとともにやってくる鳥、白鳥。 福島に住んでいると当たり前の光景ですが、間近で観察できたり、気軽に餌をあげたりできるのは、東北の冬ならではの恵まれた楽しみかもしれません。 白鳥が見られる水辺はいくつもありますが、中...
こどもは、寒さが厳しくなっても、コロナ禍であっても元気に遊びたがりますよね!疲れ知らずのこどもと一日中家で過ごすのは、さすがにかわいい我が子といえども親側の体力には限界がありますよね。 そんなときは、済生会宇都宮病院から...
郡山市内には、毎年冬になると白鳥が飛来してきます。 白鳥といえば、バレエ音楽の「白鳥の湖」が有名なように、水辺を優雅に泳ぐ姿を想像しますよね。 私もそのイメージでいたため、去年、田んぼで泥だらけになりながら餌を探す白鳥の...
ヨーロッパみたい!そう思って撮った一枚です。ここは宇都宮市睦町にある「栃木県中央公園」。 このヨーロッパのような雰囲気は、JR宇都宮駅から桜通り経由鶴田駅行、又は西川田駅行バスにて約15分。「中央公園・博物館前」で下車す...
年末年始は「今年がんばったごほうび」や「お祝い」を理由に、いけないと思いつつダラダラもぐもぐ。罪悪感を吹き飛ばそうと思い立ち、娘と公園へ行きました。 ウォーキングや軽い運動で体を動かしたいときにおススメの場所は、「美しが...