地元市民に愛される至福の洋菓子店「Patisserie La siest」

自分へのご褒美や節目のお祝い、そして大切な人に手土産…みなさんは何を買いますか?
私がそんな時にいつも買うのは、「Patisserie La siest(パティスリーラ・シエスト)」の洋菓子。
今回は、八千代市民にこよなく愛される、街の小さなケーキ屋さんの魅力をご紹介します。

駅から徒歩5分 Patisserie La siest

ラ・シエストがあるのは、東葉高速線「八千代緑が丘駅」から徒歩約5分ほどの場所。公園都市通りの大通りに面しているので、分かりやすい場所です。

近くを通るときにはケーキを買う理由を密かに考えてしまう、それくらい私のお気に入りのケーキ屋さん。今回はお店の取材と銘打って、張り切ってお店のドアを開かせていただきました。

どこか懐かしさを感じる温かみのある店内

店内に入ると、すぐにショーケースに並ぶケーキがお出迎え。

コンパクトかつ、シンプルな店内。ライトやケースなどが、どこかアンティーク調でかわいらしくもあります。

店主の優しい声が出迎えてくれます。
手書きの商品プレートが並ぶショーケースを見ると、子どもの頃に訪れたケーキ屋さんを思い出します。ケーキの甘い香りと相まって、ここに来るとなんだか童心に帰ったような、ほっとする安心感があるのです。

他にも店内には、ゆかりのある作家さんの商品や、海外の絵本なども並べられていて、店主のさりげないこだわりが感じられます。

魅力的なケーキばかり

ガラス越しにながめるケーキは、どれもおいしそうでつい目移りしてしまいます。

ラ・シエストの商品は、どれも全部おいしくておすすめ!
決して派手な見た目ではありませんが、一つ一つ心が込められていて、口に入れるととても幸せな気持ちにさせてくる…そんなケーキばかりです。

毎回どれにしようか悩んだあげく、結局同じものを選びがちなのですが、今回は思い切っていつもと違うものを…と考えながらキョロキョロ。おいしそうなケーキは、眺めているだけでも幸せな気分になれますね。

手土産や誰かとシェアするなら、2種類の生ロールが個人的におすすめです。

優しくて上品な甘さのクリームと、しっとりとしたスポンジの相性は抜群です。ちなみにどちらも甲乙つけがたいおいしさなので、その日の気分でぜひ選んでみてください。

ケース内の上段は、通年で販売しているもの。下段が季節毎に少し変化をつけて店頭に並べているものだそうです。
残り1個になっているものを見ると、つい選びたくなるのも私だけではないはず。あれもこれもと手を伸ばしたくなります。

何ともかわいらしい色合いと見た目の「桜モンブラン」。

春の時期限定の商品です。このかいわらしさは、わが家でも小さな女子たちがきっと食いつくことでしょう。

こちらは通年で売られている「ガトー抹茶」。こちらも食べたことがなかったので、購入してみることにしました。

王道の「ショートケーキ」。お店でも人気ナンバーワンだそうです。

ケーキを見ていて驚くのが、どのケーキもとても良心的なお値段なこと。物価高の今、このお値段で食べられるのはとてもありがたいです。

そして忘れてはいけないのが、私が毎度お世話になっている焼菓子です。

何かの節目やご挨拶の際、持参するものとして最初の選択肢にくるのが、ラ・シエストの焼菓子なんです。
都内有名店にも引けを取らず、舌の肥えた知人や会社の先輩方にも自信を持ってお渡しできます。焼菓子も一つ一つ丁寧作られており、口に入れたときの満足感が違います。

ダコワーズとレーズンクッキーの他、フロランタンやマドレーヌ、フィナンシェ、バンドシェンなど定番の焼き菓子もあります。
店頭に並んでいないときもあるので、私はいつも事前にお電話で確認させていただいています。

購入したケーキを実食

今回購入したケーキは、以下の4点です。

「桜モンブラン」

「ショートケーキ」

「ガトー抹茶」

「ミルクレープ」

一口目から最後の一口まで、おいしさの余韻を残してくれるすばらしい一品ばかり!
どのケーキのクリームも、優しい甘さで素材の味を引き立たせているのが特徴的。抹茶は抹茶の、桜モンブランは桜の上品な味わいが引き立つ、なんとも贅沢な味わいでした。
私のお気に入りの一押しは「ミルクレープ」。薄いクレープ生地が何層にも重なっていて、控えめな甘さのクリームに、一番下のホワイトチョコがアクセントになっている逸品です。

今回はじめて食べたケーキもありましたが、やっぱりラ・シエストのケーキはどれもおいしくて、ホッとする味です。

ひとつひとつ心のこもった優しい洋菓子が魅力の「Patisserie La siest」。
大切な人へのプレゼントに、ちょっとした自分へのご褒美に。ぜひ一度、おいしくてどこか懐かしい味をご堪能ください。

Patisserie La siest(パティスリーラ・シエスト)
住所:千葉県八千代市緑が丘3丁目7-4
交通:東葉高速線「八千代緑が丘駅」より徒歩約5分
連絡先:047-458-3829
営業時間:11:00-18:00
定休日:水曜日
駐車場:なし ※近隣に6台分のコインパーキングあり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。