みずみずしくて甘い「平山スイカ」の直売所♪緑区「大塚馨商店」
以前グーグルマップで偶然見つけた、大塚馨商店。 なんのお店だろう?と調べてみると、夏限定で緑区にある「平山町」の名前がついた平山スイカが買える直売所だそうです。 「とても甘い!毎年来ています!」「今まで食べた中で一番おい...
以前グーグルマップで偶然見つけた、大塚馨商店。 なんのお店だろう?と調べてみると、夏限定で緑区にある「平山町」の名前がついた平山スイカが買える直売所だそうです。 「とても甘い!毎年来ています!」「今まで食べた中で一番おい...
緑区おゆみ野といえば、有名なのが「四季の道」。四季折々の緑が楽しめる遊歩道として、地元の方に長く愛されています。 JR外房線の鎌取駅から京成千原線の学園前駅、おゆみ野駅周辺まで大きくはりめぐらされたこのエリアは、自然の豊...
1日雨予報だった、ある日曜日。朝起きてみると、思いがけず晴れ間が。どうやら雨予報が後ろ倒しになったようです。 こんな日は、少しでも外に出て子どもたちを遊ばせたい!せっかくなので、友人から聞いて気になっていたお店に行ってみ...
以前紹介した、土気のなかやパン 工場直売所(懐かしの購買パンが110円!お得すぎる土気「なかやパン 工場直売所」 – 東海住宅タウンガイド (10kai.co.jp))。 そこからすぐ近くに、地元産の「いいも...
以前、土気のとけあい通りで見つけたパン屋さん。 残念ながらその日は定休日だったのですが、壁をみると、『懐かしの給食・購買パンすべて110円』と書いてありました。 思わず「えっ安くない!?」とビックリ。 調べてみると、こち...
1月初旬に近くを通りかかったところ、新しいお店の改装作業中。近寄ってドアに貼られたチラシを見ると、オムライス屋さんができるとのことでした。 先日近くに行く予定があったので、長女とふたりでランチに寄ってみることに。今回は、...
予定がない快晴の休日。子どもたちと1日遊べる大きな公園、昭和の森公園に行くことにしました。 いつもは車なので、土気駅を利用するのはとても久しぶりです。駅から公園までバスに乗ることもできますが、せっかくなので子どもたちと徒...
我が家が毎年楽しみにしている、冬のイベントといえば~!そう、いちご狩りです♪ 千葉市緑区には、いちご狩りができるスポットがたくさんあるんです。その中でも、今回我が家が選んだのは、平山町にあるガイヤファーム。 口コミで「種...
鎌取に住む住民が「何でも揃う!」と頼りにしている、鎌取駅直結のゆみ~る鎌取ショッピングセンター。 この日もゆみ~るに買い物に来ていると、子どもたちから「公園に行きたい!」の声が。すぐにスマホで近くの地図を調べたところ、歩...
先日、母から「イオンにあるわだちってから揚げ屋さん知ってる?」と聞かれました。 話を聞くと、米粉を使ったから揚げのお店だそう。最近よくパンなどで聞く米粉ですが、から揚げで使うと聞いたのは初めて! 小麦粉を使ったから揚げと...