仙台の街を一望!愛宕山に鎮座するパワースポット「愛宕神社」
こんにちは!先日、お昼ころに仕事を終え外に出たところ、天気がとってもよかったのです。薄い水色の空にうろこ雲が浮かんでいて、秋の空は高く感じるというのは本当だなーなんて思いました。 そして、ふと思い立ちました。「そうだ!パ...
こんにちは!先日、お昼ころに仕事を終え外に出たところ、天気がとってもよかったのです。薄い水色の空にうろこ雲が浮かんでいて、秋の空は高く感じるというのは本当だなーなんて思いました。 そして、ふと思い立ちました。「そうだ!パ...
お子様のお散歩、自分自身の気分転換に利用できる公園があるとうれしいですよね。欲を言うなら狭すぎず、少し遊具があって、ベンチが多く、静かな公園。そんな希望を叶えてくれるのは、四街道市にある「千代田近隣公園」です。 テニスコ...
「こんな風情のある場所があったなんて・・・」 看板は見かけたことがあったけれど、訪れる機会がなかった「旧佐久間邸」。 ちょうど近くを通ったある日、思い切ってその門をくぐると、なんとも心が落ち着くひとときがそこにはあり...
福島市民なら誰もが知っている、標高1,707mの山「吾妻小富士」。 早春、この山の残雪がうさぎの形に残ることから、「吾妻の雪うさぎ」としても有名で、昔の人々は、この雪うさぎが現れることで春の訪れを知り、種まきをはじめ...
郡山市逢瀬町にある「清水池公園」は、静かな住宅街の一角にあるこぢんまりとした公園です。園内に遊具などはなく、緑に囲まれていてベンチの数も多いので、日陰でのんびりするのが好きな大人向けの公園、といった佇まいをしています。 ...
ある日、福島市上野寺の静かな田園地帯を車で走っていると、ふいに「ドッグラン」の看板を発見。こんなところにドッグラン?? 思い切って看板から小道を入ってみると、そこは実にすてきな憩いの場所でした。 一回500円。ご自由にど...
郡山市内で一番の絶景を拝める「布引高原(ぬのびきこうげん)」を知っていますか?学生時代にはじめて家族と訪れてからずっとお気に入りの場所なのですが、今の時期にしか見ることができない景色があると聞いたので、さっそく行ってきま...
気持ちを浄化させたいとき、どこへ行きますか? 自然あふれる公園や、景色が良い見晴らし台へ行く人が多いでしょうか。八千代にある「正覚院」は、八千代八福神の一つである毘沙門天が納められている、由緒正しいお寺です。 神聖な雰囲...
雨続きの連休。洗濯物はたまるし、子どもたちは家で「外に出たい!」と不満そう。そんな中天気予報によると、明日は連休中唯一の晴れ間。 ということで、明日はジャンジャン洗濯して公園に行くぞ!と気合を入れました。 体を存分に動か...
京成幕張駅より歩いて10分ほど。スーパーマーケットや大型電機店、パチンコ屋が立ち並ぶにぎやかなエリアに、周りを木で囲まれたひときわ目立つ大きな公園があります。 車で何度も通りかかったことはあったものの、行ってみたことはあ...