江曽島駅から車で5分!森の中でサンドイッチが食べられる「SAKASA LIGHT SANDWICHES」
住宅街の森の中にひっそりと佇むサンドイッチ屋さんがSAKASA LIGHT SANDWICHES。ここは宇都宮なの?と思ってしまうくらい静かな雰囲気です。 モーニングから賑わうカフェのようなお店 店内は朝からとてもにぎわ...
住宅街の森の中にひっそりと佇むサンドイッチ屋さんがSAKASA LIGHT SANDWICHES。ここは宇都宮なの?と思ってしまうくらい静かな雰囲気です。 モーニングから賑わうカフェのようなお店 店内は朝からとてもにぎわ...
みなさん、古民家カフェに行ったことはありますか?今風のカフェもステキですが、昔ながらの日本の雰囲気が漂うカフェもステキですよね! 今回紹介する「高津珈琲」さんは、元々住んでいた方が築100年の実家を古民家カフェとしてオー...
今回紹介するお店は、宮城に住む人なら誰もが一度は名前を聞いたことがあるであろう仙台を代表する果物店「いたがき」です。 「いたがき」は、旬の果物や野菜をはじめ、果物を使ったスイーツ・焼き菓子・ジュースなども販売しています。...
南宇都宮駅から徒歩5分の場所にある「あおぞら珈琲」。 職場の近くなので、ずっと気になっていたお店でした。こちらは自家焙煎のアフリカ豆専門店なんですよ。 訪れた日は日曜日。娘を送迎した朝。ゆっくり朝ごはんを食べれるところは...
今回ご紹介するのは、私も良く利用する大好きな「倉敷珈琲店」です!倉敷珈琲店は、サンマルクカフェ系列の全国展開しているコーヒーチェーン店。 コーヒーチェーン店はどこも同じじゃないの?と思っているかもしれませんが、倉敷珈琲店...
“隠れ家”という響きは大人になっても不思議と心がときめくもの。 先日カフェ好きのママ友から教えてもらい訪れた「cafe EDEN」は、まさにそんな隠れ家的なお店でした。 閑静な通り沿いで建物を目にすれば、まるで秘密の場所...
仙台文学館の中にステキなカフェがあるのをご存じですか? 仙台文学館は、仙台市都心部と泉中央副都心を結ぶ県道22号線沿い(地元の方には旧4号線と言った方が馴染みがあるかもしれません)にあります。ドライブ中にこの看板を見かけ...
先日、朝から一日オフの日があり、天気もいいので1人カフェをすることにしました! 時間は朝の9時。その時間から開いている泉区のカフェを探したところ…見つけました!落ちついた雰囲気に、こだわりのコーヒー、おいしい食事も楽しめ...
みなさんカフェは好きですか?地元におしゃれなカフェがあると、気軽に気分転換や癒されに行くことができるので良いですよね! 今回紹介するカフェ「imoan」さんは、八千代中央駅から徒歩15分に位置する、ご夫婦が営まれているカ...
おうちの近くにリラックスできるカフェはありますか?有名なチェーン店もいいですが、知る人ぞ知るカフェであればなんだか特別な気分になりますよね。 また、いつも頑張っている自分へのごほうびや、忙しい毎日の中でほっと一息できる場...