おゆみ野駅から鎌取駅をつなぐ「春の道」は地元で人気の絶景桜スポット!

千葉市緑区のおゆみ野周辺には、「四季の道」と呼ばれる散策スポットがあります。

四季の道は、京成線のおゆみ野駅から学園前駅、またJR外房線の鎌取駅周辺をぐるっと1周できる、全長約6.4キロの遊歩道のこと。

遊歩道にはそれぞれ四季の名前がつけられ、春には桜、秋にはイチョウといった季節の植物が見られます。四季を身近に感じられる、とてもステキな場所ですよ。

今回紹介するのは、有名な桜スポットがある「春の道」。
4月上旬、ちょうど桜が満開だと友人から聞いたので、足を運んできました!

おゆみ野駅西側からお散歩スタート

春の道は、おゆみ野駅から鎌取駅までをつなぐ約2.6キロのコースです。
今回は冬の道と春の道が交わる、おゆみ野駅の西側からスタートしました。

いざ鎌取駅を目指して、レッツゴー!

レンガ調の道を過ぎると、砂利が敷き詰められた道へと続いていきます。
さっそく桜並木が増えてきました。

遊歩道の両脇は住宅が連なっています。春の道は散歩だけでなく、通学通勤にも利用されている方が多いのだとか。生活に密着した場所だというのが伝わってきますね。

遊具が楽しいそばら公園に到着!

歩くこと約3分、さっそくひとつ目の公園「そばら公園」が見えてきました。

ロープや大きなすべり台のある遊具があって、子どもたちが楽しそうに遊んでいます。

そばら公園のすぐ横には、遊歩道には珍しいトンネルがありました。

トンネルの上を通っているのは、車の交通量が多い「バザール通り」。

歩行者専用の四季の道は、こうして車道と遊歩道を立体交差することで、歩行者が安全に散策を楽しめるように作られているんですよ。

子どもと一緒に散歩していても、車の心配が少ないのがうれしいポイントです。

トンネルを抜けると、奥にたくさんの人だかりが見えてきました。
私たちも行ってみましょう!

ドラマチックなおゆみ野道の桜

人が集まっていたのは、「おゆみ野道」と書かれた看板がある有吉公園の近く。
小川の両脇に桜が咲いていて、まるでドラマに出てきそうな桜スポットでした。

この水路は、ホタルが見られることで有名な泉谷公園から、大百池公園まで流れているそうです。今回は春の道からそれてしまうため行きませんでしたが、とてもキレイな風景でした!

次は「はるのみちばし」をわたります。

今度は下に走る、塩田町誉田町線の車道を越えていきますよ。

はるのみち公園はアスレチックもある桜スポット!

橋をくだると、人気の桜スポット「おゆみ野はるのみち公園」に到着しました。

はるのみち公園には、木製でちょっと珍しいロープのアスレチックや芝生広場があります。我が子たちも「どうやって遊ぶの!?」とアスレチックが気になる様子。

芝生エリアには、桜の木の下でお花見を楽しむ方がたくさんいらっしゃいました。

友人はこの時期、近くのスーパーマーケットで昼食を購入して、はるのみち公園で食べるのがお気に入りだそう!満開の桜の下で食べるご飯は格別ですよね♪

ほかにもランドセルを持参して、桜と一緒に入学記念の写真を撮る方、ぬいぐるみを片手に推し活を楽しむ方も。みなさん思い思いに桜を楽しんでいらっしゃいました。

春の道といえばコレ!桜のトンネル

はるのみち公園を過ぎると、今度は桜のトンネルが待っています!

遊歩道の片側には大きな足跡のイラストがあって、子どもたちはぴょんぴょんとはねるようにして、桜のトンネルに吸い込まれていきました。

しばらく絶景の桜トンネルが続きます。

なんと春の道には桜が200本も植えられているそうです。
空のすきまがないくらいの満開の桜。ハラハラと落ちる桜の花びらが絶景です!

この桜並木には、地元の小学校や中学校も隣接しています。
娘は「この学校に通う子たちは、春の道を通って学校に行けるのかな?こんなに桜を見ながら学校に行けるなんてスゴいね!」とうらやましがっていました。

また、四季の道沿いを散歩していると驚くのは公園の多さ。なんと四季の道沿いには、大小約30近い公園の数があるのだそう。

おゆみ野が子育て世帯に人気なのも、納得ですよね。

最後に、桜並木の途中にあった「おゆみ野さくら公園」で休憩。

高低差がある公園で、坂をのぼると眼下に桜を眺めることができますよ。

さあ、ゴールの鎌取駅まであと少しです。
最後のトンネルを抜けると、緑区役所が見えてきました。

春の道の終点です!

公園で遊んだり、桜並木を観賞しながら楽しんだ約1時間のお散歩。
途中から雲が多く出てきてしまったものの、春らしい気分転換ができました!

春の道は寄り道しなければ約40分、四季の道全部を歩くと1時間半から2時間ほどのコースになります。その日の自分の気分に合わせて、自分にあった散歩コースを作るのも楽しそうですね。

みなさんもぜひ訪れてみてくださいね。

春の道
住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央2丁目2(おゆみ野さくら公園)他
アクセス:京成電鉄千原線「おゆみ野駅」「学園前駅」、JR外房線「鎌取駅」周辺
電話番号:043-294-2884

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。