青葉区で歴史を学ぶ、豊かな自然に囲まれた「仙台市博物館」
ある日テレビを見ていると、「ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展」のCMを目にしました。「なんだか楽しそう!」と調べてみると、近くの仙台市博物館で開催されていることが判明。ときおりお散歩にも行く、緑が豊かで大好きな...
ある日テレビを見ていると、「ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展」のCMを目にしました。「なんだか楽しそう!」と調べてみると、近くの仙台市博物館で開催されていることが判明。ときおりお散歩にも行く、緑が豊かで大好きな...
先日、職場がある鎌取駅まで娘がお迎えに来てくれたので、お仕事終わりにランチをしに行きました。千葉市緑区おゆみ野中央2丁目ミスターマックスおゆみ野ショッピングセンターの中にあるカレー屋さんなので食事のあとはお買い物も♪とっ...
みなさんは、朝食はごはん派ですか?パン派ですか? 私はどちらも大好きですが、朝食にはパンを食べることが多いです。 そのため、おいしそうなパン屋さんがあると、必ずチェックをします。 最近は、パンブームということもあり、おい...
宇都宮に住んでいる人なら絶対行ったことのあるインターパーク。私もよく利用しています。今回は映画を観に行った帰りに、近くでお昼ご飯を食べようと思い「カントリーキッチン宇都宮FKDインターパーク店」に行きました。 入る前から...
子どもの頃にアスレチックで遊んだ記憶はありますか?おそらく多くの人が一度はあるでしょう。「八千代台北子供の森」には、木で作られたアスレチックがあり、よく子どもたちが遊んでいます!子どもが遊ぶだけでなく、ちょっとした息抜き...
夏休みにはいり、時間を持て余している子どもを連れて「榴岡公園」に行ってきました。「榴岡公園」はJR仙台駅のお隣、榴岡駅から徒歩2分の場所にあります。春にはお花見、夏には肉フェスなどの野外イベントが開催される仙台市民の憩い...
みなさん、「こらっせ」という言葉、知ってますか?おそらく長く福島にお住いの方なら日常的に使わなくてもなんとなく意味はわかると思います。「こらっせ」は、「どうぞ、こちらにお出でください」という意味のふくしまの方言。「コラッ...