朝10時からにぎわう店!八千代台の「ベトナムレストラン ゴン クアン」

oplus_32

朝10時からオープンしているベトナム料理のお店へ行って参りました。駅から徒歩4分ほどの近さもうれしいですね。

え、朝からこんなににぎわってるの?!

お店に到着したのは、朝の10時半ごろ。
…わお!想像以上のにぎわいです!

10代?20代?ベトナムの方たちはみなさんお顔見知りのようで、あちこちで笑い声があがり、活気に満ちています。
その楽しそうな様子につられて、わたしも笑顔になっちゃいました。

店内は、広々としていて、テーブルの間隔もゆったり。隣の人の会話が気にならないのはうれしいポイントですよね。
壁には、ベトナムらしい装飾が施されていて、見ているだけで気分が上がります。

テーブルにご案内いただき、さっそく、メニューを広げます。さあ、わたしもお腹が空いてきました!

んむむむむ…
メニューの数がハンパありません。

サンドイッチだけでも種類が豊富なのに、スープとのセットもある!単品料理や、あれこれちょっとずつ楽しめる盛り合わせも気になるし…。

これは、 急いで決めるのはナンセンス!

初めてだからこそ!スタッフさんに聞いてみた!

というわけで、スタッフさんにおすすめをお聞きしました!

優しい笑顔のスタッフさんは、私のつたない質問にも丁寧に答えてくれて、本当に親切!
今回は「海鮮のビーフン炒め」と「海老とブンの生春巻き」、そしてデザートに「ココナッツのチェー」をオーダーすることに決定!

「ビーフン炒めは、ちょっと辛いけど大丈夫?」と、何度も心配して声をかけてくださったスタッフさん。
辛いのはウェルカムなのですが、今回は辛味を控えめに調理してくれるとのこと。その細やかな気遣いが胸に沁みますね!

注文した後もメニューが気になり、ひたすらチェック!

うわぁ、スイカジュースがある!暑い日に飲みたい!ライチジュースも気になります。

え、ここ、パーティルームですか?

料理が運ばれてくるまでの間、ふと周りを見回してみるとと、お店のインテリアがまた面白いんです。

なんとなく中華料理店風のにぎやかさがありつつ、カラフルな装飾や照明が、まるでパーティルームのような雰囲気をかもしだしています。

私の席には、ポップでキュートな飾り付けが!
思わず写真を撮りたくなるほど、インスタ映えもバッチリです!

そして、なんと二階へ上がる階段も発見!
想像以上に広々としていて、大人数での宴会にも対応できそうですよ!

ボリューム満点!

そうこうしているうちに、待望のビーフン炒めが運ばれてきました。

野菜・海鮮具が、これでもか!というほど盛られています。肝心のビーフンが、なかなか顔を出してくれません(笑)。

あぁやっと!
飴色に輝くビーフンが顔を出しました。旨みをたっぷり含んだビーフン。至福の時です。

…ふう、かなり満腹ですよ、これは。

次に運ばれてきたのは、海老の生春巻き。
「お、大きい…!」

ライスペーパーから透けて見える海老も野菜も、想像を超えてきました。たっぷりとした生春巻きです。
ずっしりとした重みがあり、箸ではさむと落としそうなので、手に持ってかぶりつきました。

甘辛いタレを、ちょっとずつ付けてほおばる!おいしい!

冷たいデザートにいやされる

「ちょっと早いけれど…」と生春巻きを食べ進めている途中で出してくださったのが、ココナッツのチェー。

ココナッツのチェーにはミルキーな氷が入っています。さっぱりとして、なおかつ甘く冷たいデザートなんです。

ここからは気分を変えて、スプーンでゆっくり味わいます。
この日は初夏の日差しだったので、冷たいものがなおさらうれしい。体の中からクールダウンできました。

冬は温かいチェーを出してくださるのかも。

予約・テイクアウトもできる!

ごちそうさまでした!
10時から開いているのなら、ブランチにぴったりですね!次回は知人を誘って来たいな。シェアしていろいろなメニューを頼みたい。スイカとライチのジュースも頼まなくちゃ!

テイクアウトもできるそうです。友だちへの手土産にも喜ばれそう!

八千代台に、また一つ、来るのが楽しみになるステキなお店ができました。おいしい料理 と、温かいおもてなし、そして笑顔を、ありがとうございました!

みなさんも、八千代台にお越しの際は、ぜひ「ゴン クアン ベトナムレストラン」に足を運んでみてください!

私も近いうちに、また行きます。次は、何を食べようかな〜?
今からワクワクが止まりません!

ゴン クアン ベトナムレストラン
住所:千葉県八千代市八千代台南1-1-7
アクセス:京成電鉄本線「八千代台駅」東口 徒歩約4分
営業日時:10:00-22:00(無休)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。