鮮やかな赤色の彼岸花で秋を感じる「やちよ彼岸花まつり」
9月も下旬となり、暑さも落ち着いてきましたね。暑すぎるとあまり外出する気がおきずクーラーのついた部屋で過ごしがちな私ですが、やっとふら〜っと外出したくなる時期になりました。 先日過ごしやすい気温だったので八千代市をドライ...
フェス・お祭り 9月も下旬となり、暑さも落ち着いてきましたね。暑すぎるとあまり外出する気がおきずクーラーのついた部屋で過ごしがちな私ですが、やっとふら〜っと外出したくなる時期になりました。 先日過ごしやすい気温だったので八千代市をドライ...
フェス・お祭り 7月13日(土)、千葉市花見川区で恒例の「2024花園ハス祭り」が開催されました。前日まで雨が降っていて、天候が心配されましたが、当日は快晴でした。猛暑で祭り日和!1日中、賑わいを見せました。このお祭りは、早朝から夜まで...
その他のイベント 仙台市太白区秋保エリアにある農業観光複合施設「秋保ヴィレッジ」が、2024年7月で10周年を迎えました!アニバーサリーを記念し、7月は毎週末イベントを開催。餅つきやさくらんぼの種飛ばし大会、陶器市、岩魚のつかみどりなど、...
フェス・お祭り 2023年11月5日(日)に開催された「太白区民まつり」。 今年はコロナ禍前と同様の通常開催であったこともあり、会場はたくさんの人で大にぎわいに。例年以上の盛り上がりを感じました。我が家が体験した人気イベントの様子をご紹...
フェス・お祭り 4年ぶりに八千代ふるさと親子祭が帰ってきました!!8月26日に開催され、5000発の花火が八千代の夜空を彩りました。 今回は、八千代ふるさと親子祭をご紹介したいと思います。 事前に情報収集!やっちフェイスタオルをゲット!...
おみこし 検見川神社のお祭りが4年ぶりに完全復活して開催されました。コロナ禍でも縮小されておこなわれていましたが、屋台が4年ぶりに再開。御神輿もまたコロナ前と同様に再開されるとのことで、ようやく以前の活気を感じられると楽しみにして...
盆踊り 竹飾り提灯で彩られた駅前大通りをみると今年もこの季節が来たとわくわく。 東北の夏の三大祭りと言えば青森県のねぶた祭り、秋田県の竿燈まつり、宮城県の仙台七夕祭りですが、ここ福島県郡山市にも夏を彩るお祭りがあります。そのお祭...
その他のイベント 最近恐竜にハマり、いろいろな恐竜イベントに参加している我が子。 次はどうしよう?と探していると、なんと身近な昭和の森でもイベントをしているではありませんか! 今回は、昭和の森で開催されている恐竜王国~ダイナソーキングダム...
お花見 春本番を迎え、どこか気分もわくわくしてきますね。暖かい陽気に草木も芽吹き始め、街には色とりどりの花々が咲き誇っています。 全国には本当にすばらしいお花見の名所がたくさんありますが、ここ郡山にもぜひ一度は訪れてみてほしいお...
お花見 みなさん桜は好きですか?最近ようやく暖かくなってきて、春の訪れを感じるような気候になってきましたね。 今回紹介する「八千代新川千本桜まつり2023」は、昼は今が見ごろの河津さくらを、夜はライトアップされて幻想的な桜並木を...