榴岡駅目の前!レトロな雰囲気漂うまちのケーキ屋さん「パティスリーロッシェ」
仙台駅東口のメインロードを10分ほど歩くとたどり着く、JR仙石線榴岡駅。東北楽天ゴールデンイーグルスの拠点「楽天生命パーク宮城」や広大な敷地を有する榴岡公園、そして、杜の都天神様が祭られている榴岡天満宮の最寄り駅でもあり...
JR仙石線
榴ケ岡駅
仙台駅東口のメインロードを10分ほど歩くとたどり着く、JR仙石線榴岡駅。東北楽天ゴールデンイーグルスの拠点「楽天生命パーク宮城」や広大な敷地を有する榴岡公園、そして、杜の都天神様が祭られている榴岡天満宮の最寄り駅でもあり...
今回は、学問の神様として名高い菅原道真公が祀られている、杜の都の天神さま「榴岡天満宮」をご紹介します。 場所は仙台の桜の名所として有名な榴岡公園の隣です。この日は自家用車で向かい、たまたま境内奥にある駐車場に停めることが...
みなさんは「保護猫」や「保護犬」という言葉を聞いたことがありますか? 昔は野良猫に道端で出会うこともよくありましたが、最近は見かける機会が減っているように感じていました。 しかし、それは保護活動を懸命におこなっている方々...
暖かい日が続き、仙台もすっかり春です!景色がピンク色に染まるこの季節は、散歩に出かけたくなりませんか? 仙台には、お花見を楽しめる場所がたくさんありますが、私は特に榴岡公園が好きです。桜を見ながらゆっくり公園を散歩するの...
私ごとですが、普段自宅で座って仕事をしているため、慢性的な運動不足に陥っています。そこで運動不足解消のために、ウォーキングができる「元気フィールド仙台」に出かけてみました。「元気フィールド仙台」は、「仙台市民球場」や「宮...
夏休みにはいり、時間を持て余している子どもを連れて「榴岡公園」に行ってきました。「榴岡公園」はJR仙台駅のお隣、榴岡駅から徒歩2分の場所にあります。春にはお花見、夏には肉フェスなどの野外イベントが開催される仙台市民の憩い...