
泉区寺岡で味わうごほうび時間♪「仙台ロイヤルパークホテル」の朝ごはんビュッフェ
みなさんこんにちは!仙台市泉区寺岡に、まるで海外リゾートのような朝を迎えられる場所があるのをご存知ですか? それが「仙台ロイヤルパークホテル」の朝食ビュッフェ。なんとここ、宿泊しなくても利用できちゃうんです! お庭に出れ...

カレーから始める健康習慣のすすめ 太白区緑ヶ丘「シロクロ食堂」
今回は太白区の緑ヶ丘にあるカレー屋さん、「シロクロ食堂 by gingercurry ai」さん(以降シロクロ食堂さん)にお邪魔してきました! 私はカレーが大好きで自分でもよく作るのですが、シロクロ食堂さんのカレーは感動...

新オープン!!大衆価格でこだわりの鰻が楽しめるお店 仙台市青葉区「鰻・ひつまぶし瓢箪」
今回ご紹介するのは、青葉区にある鰻・ひつまぶし瓢箪です。 お店は青葉区本町!!仙台駅から徒歩10分ほど 2025年4月8日にグランドオープンした鰻・ひつまぶし瓢箪。鰻って聞くとすごく高級なイメージがあるのと思うのですが、...

いつもの味をいつものように 八木山緑町「いずみや珈琲豆店」
みなさんは毎日決まって飲む物はありますか。私は毎日朝食後にコーヒーをいれることにしています。 コーヒーに含まれる成分は集中力をアップしてくれたり、リラックス効果・ダイエット効果まで期待できると言われています。そんな理由か...

榴岡駅目の前!レトロな雰囲気漂うまちのケーキ屋さん「パティスリーロッシェ」
仙台駅東口のメインロードを10分ほど歩くとたどり着く、JR仙石線榴岡駅。東北楽天ゴールデンイーグルスの拠点「楽天生命パーク宮城」や広大な敷地を有する榴岡公園、そして、杜の都天神様が祭られている榴岡天満宮の最寄り駅でもあり...

宝石のように輝くスイーツ!泉区高森で出会ったカヌレ専門店「ANN CANNELE」
みなさんこんにちは!仙台市泉区高森の閑静な住宅街の中に、カヌレ専門店があることをご存知ですか?その名も「ANN CANNELE」。 まるで宝石のように美しく輝くカヌレたちがずらりと並び、訪れる人を魅了してやみません!見た...

店主こだわりのゴロゴロポークが入ったカレーが食べられるお店 仙台市青葉区「れーげんぼーげん」
今回ご紹介するのは、青葉区一番町にあるれーげんぼーげん。 お店は壱弐参横丁の一角。緑を基調としたお店外観!! この日は用事を済ませたあと、少し遅いランチタイムに訪れました。仙台に来ていたので何かおいしいものを食べて帰りた...

宮城野区の地元民に寄り添う休息の場「コメダ珈琲店 仙台幸町店」
名古屋で創業された喫茶店チェーン、コメダ珈琲店。昭和のレトロな雰囲気と居心地のよい空間が人気を呼び、全国区で愛される有名店が、宮城野区にもあります!それも、平日でも何組も街が出るほどの人気ぶり。その人気の秘密はメニューと...

長命ヶ丘の朝はここから!「Bakeryandcafé3110」のやみつきもっちりパン♪
みなさんこんにちは!仙台市泉区長命ヶ丘にあるパン屋さん「Bakery and café3110」をご存じですか?自家製天然酵母を使い、長時間低温熟成発酵でじっくり仕上げたパンは、むっちりもっちりの弾力がたまらない!ひと口...

鶏や鴨のうまみたっぷり!!満足度高めのラーメンが食べられるお店「麺屋ぜくう」
今回ご紹介するのは、青葉区折立にある麺屋ぜくう。 お店は折立交差点の目の前。車でのアクセスが便利!! この日は用事があり、大崎市へ行ってきました。その帰りにお腹がすいたので自宅に帰る前に久しぶりに寄ってみることに。 時間...