厳選素材にこだわりあり!検見川町の老舗和菓子店 「河内屋」
お天気の変動も激しい今日この頃。蒸し暑い日には、やっぱり冷たくてのど越しのよいスイーツが恋しくなります!今回は、涼を求めて老舗の和菓子屋さんを訪れました。地元なら通いたくなるお店、河内屋の魅力を、ご紹介していきます。 検...
お天気の変動も激しい今日この頃。蒸し暑い日には、やっぱり冷たくてのど越しのよいスイーツが恋しくなります!今回は、涼を求めて老舗の和菓子屋さんを訪れました。地元なら通いたくなるお店、河内屋の魅力を、ご紹介していきます。 検...
今回は京成八千代台駅に直結するユアエルム八千代台から、ベーカリー店を紹介させていただきます。 駅近でアクセス良好、ショッピングセンター内で行きやすい! ユアエルム八千代台は、100店舗以上の専門店やスーパー、郵便局、銀行...
みなさんは甘食を食べたことはありますか?私は数年前に人生で初めて食べました!数年前の私のように、実はまだ食べたことがないという方、案外いらっしゃるでのはないでしょうか。 今回ご紹介するのは、福島県立美術館・図書館近くの線...
数年前、自宅に遊びに来てくれた友人が、お土産にお菓子を持ってきてくれました。それが「ペイストリールームwithオグラコーヒー」の焼き菓子です。 当時の私は子育てに必死で、気持ちに余裕がありませんでした。 「ここのお菓子お...
千葉市花見川区検見川町にある「うたせ茶屋」は、検見川神社の境内にあるお茶処です。 検見川神社は、古くから地域の信仰を集める由緒ある神社で、パワースポットとして地元住民や観光客に親しまれています。 参拝の後に立ち寄るのにぴ...
本日訪問したのは、青葉区一番町にある芋ぴっぴ。お芋のスイーツが有名なお店で、甘ーい蜜芋を使用したお芋スイーツがたくさんあります。 青葉通りは木々の緑が太陽に照らされ、ステキに輝いています。仙台の新緑が深まってとてもきれい...
みなさんこんにちは!今回は泉区高森にある『Eigyokudo cafe』へとやってきました。 こちらの『Eigyokudo cafe』は、山形の老舗和菓子屋さん『榮玉堂』が開いたカフェ♪ 2018年に高森の住宅街の中にオ...
ここ数年、食料品に日用品、生活雑貨など、さまざまなモノの値段が上昇。仕方がないとは思いつつも、毎日の暮らしに欠かせない食料品に関しては、少しでも安くゲットしたいものですよね。 そんな願いを叶えてくれるのが、仙台市太白区の...
「今年の母の日は花を贈ろう!」 毎年母の日のプレゼントに悩む私ですが、今年は花を贈ろうと決めていました。同居している私の母と、遠方に住んでいる夫の母に贈ります。 今回は、佐倉市西ユーカリが丘の住宅街にある花のお店「MIL...
みなさんには一度食べたら忘れられない味…ってありますか? 今回ご紹介する「hiyori bakery」は、そんな忘れられない味に出会えるお店です。 私好みのオシャレな外観 ナチュラルな木の質感とブルーの扉が印象的な、温か...