はじめてでも入れ食い状態!「釣物語」で爆釣体験を楽しもう!

私は趣味で夫と海で堤防釣りをするのですが、冬になると寒くて海に行くのが億劫…。
しかし釣りはしたい!
ということで、室内釣り堀「釣物語」へ偵察にいってきました。

釣物語は、釣りに使うエサがうどんや豆腐なので、女性や小さなお子さんも楽しめますよ!

いざ爆釣体験!はじめての室内釣り堀に圧巻

冒頭で「釣りが趣味!」と大見得を切りましたが、実は釣りをはじめて1年程度と経験が浅く、小さな魚しか釣ったことがありません。
室内釣り堀は初体験です。

お店に入って驚いたのが、釣り堀内にいる魚の数です。
コイ・金魚・ヘラブナなどが、常時6000匹放流されているそうで、水槽の中でたくさんの魚が泳いでいる姿を見られます。

店長さんにお店のルールやエサの説明を受け、最初に釣っている所を見せてもらうことになりました。
店長さんが手際よく練りエサを丸め、針先につけていきます。
釣り堀にエサを投げ入れると、待つ間もなくヒットが!
立派なコイが上がりました。

「釣物語」の魚はエサへの食いつきがいいため、エサを投げ入れて2分も持たないとお話していました。

実際に室内釣り堀を体験してみて

店長さんが釣っているところを見てうずうずした私は、さっそく室内釣り堀を体験させてもらいました。

「釣物語」で使われるエサは、豆腐やうどんを独自に配合した練りエサです。
海や川釣りでは独特な香りのある虫エサを使っていたため、「釣物語」で使われる練りエサにびっくり!
イヤな香りがなく、むしろいい匂いがします。
釣り堀内も独特な生臭さがないため、女性や小さな子どももとっつきやすいと感じました。

実際に自分でエサを丸め、針をたらしてみるも小さい魚しか釣れません。
そこで店長さんにアドバイスをもらい、エサを大きく丸めてみることにしました。
そうすると、アドバイス通り大きなコイがヒットします。

2時間ほど続けて釣りを楽しんだ結果、10数匹の魚を釣り上げられました。
小さな魚しか釣った経験がない私も、「釣物語」では大きな魚を釣れて大満足です。
帰りに店長さんから伺った話によると、常連さんになると1日で数百匹釣り上げる人も多いとか…。

魚が釣れるように工夫されているので、釣り初心者さんも楽しめる釣り掘りでした。

釣り初心者の女性や子どもも楽しめる

「釣物語」は室内の換気がしっかりしているので、釣り掘り特有のイヤな臭いがしません。
また、練りエサには豆腐やうどんが使われていて、手が汚れたり、臭いが付く心配もないため、女性や子どもも安心して釣りが楽しめます。

料金は竿・エサ・タオル込みで1時間1,000円、2時間1,500円です。
2時間利用した場合は、次回使える30分無料チケットがもらえます。

家族や友人、恋人とわいわい楽しめる、室内釣り堀「釣物語」にぜひ遊びにいってみてください。

釣物語
住所:宮城県仙台市若林区なないろの里2丁目20-6
アクセス:JR仙台駅から車で約14分
営業時間:平日 11:30 〜20:00、土日祝日 10:00 〜20:00
定休日:火曜日
料金:1時間1,000円、2時間1,500円

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。