仙台市泉区にあるMOA cafe(モアカフェ)は、東京インテリア仙台泉店の1階に併設されたおしゃれなカフェです。

落ち着いた雰囲気の中でランチからスイーツまで楽しめると評判で、休日には家族連れやカップルでにぎわいます。
家具店併設のカフェということもあり、店内の椅子の座り心地やインテリアにもこだわりを感じる空間です。
アクセスと外観の雰囲気

MOA cafeは、東京インテリア仙台泉店の1階にあります。
最寄りの地下鉄南北線「黒松駅」から徒歩約29分、「八乙女駅」からは徒歩28分ほどと、駅からは少し距離があります。
そのため、車での来店がおすすめです。店舗前には広い駐車場が完備されており、ショッピングの合間に立ち寄るのにも便利です。
店の入り口から広々とした空間が広がっており、東京インテリアの雰囲気と調和したおしゃれな佇まいが印象的で、訪れるだけで気分が明るくなるようなカフェです。
店内の様子と座席の特徴

店内は木の温もりを感じるナチュラルテイスト。ゆったりとした空間は家族でも、一人でも過ごしやすいレイアウトです。
レビューでは「家具屋さんだけにイスの座り心地がとても良い」「照明が落ち着いていてリラックスできる」との声も多く見られます。
カップルや友人同士のランチはもちろん、ゆっくりカフェタイムを楽しみたい人にもおすすめです。
MOA cafeのメニュー紹介

MOA cafeのメニューは、ランチ・スイーツ・ドリンクがバランスよく揃っています。
人気のオムハヤシやパスタビーフシチューなどの洋食系メニューに加え、ワッフルやアップルパイなどのスイーツも充実。
季節ごとに登場する限定メニューもファンが多く、特に秋限定の「おいもワッフル」はSNSでも話題の逸品です。
実食レビュー!オムハヤシとボロネーゼ

今回注文した料理は「オムハヤシ」と「ボロネーゼ」。
オムハヤシはふわふわの卵に濃厚なソースがかかり、まろやかで優しい味わい。スプーンを入れるととろけるような食感で、カフェごはんとは思えない本格派です。
ボロネーゼは挽き肉の旨味とトマトの酸味が絶妙に調和し、もちもちパスタにソースがしっかり絡みます。量もほどよく、ランチとして満足感があります。
ドリンクセットにすることで、ドリンク単品で頼むよりもお得に楽しむことができるのも魅力です。
秋限定「おいもワッフル」が主役!とろける甘さと香ばしさに感動

期間限定で提供されているおいものワッフルは、見た目も華やかな一皿です。
アイスクリームとホイップクリームがたっぷり乗っていますが、甘さは控えめで甘いものが得意でない方でも楽しめます。
ワッフル生地にはおいもが練り込まれており、プレート上のさつまいもと一緒に食べると、口いっぱいに秋の香りが広がります。
ワッフルからほんのり塩気が感じられるバランスも絶妙で、最後までおいしく食べられます。
泉店限定メニューなので、気になる方はぜひお早めにどうぞ。
MOA cafeで楽しむおしゃれなカフェ時間をあなたに

MOA cafe仙台泉店は、ランチもスイーツも高水準で楽しめるカフェ。アクセスは駅からやや離れていますが、広い駐車場があるため車での利用が便利です。
東京インテリア内という立地もあり、買い物ついでに立ち寄れるのもうれしいポイント。
特に期間限定のおいもワッフルは、見た目・味・香りのすべてで満足できる絶品スイーツです。
買い物の合間にふらっと立ち寄り、心もお腹も満たされる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
MOA cafe 仙台泉店
住所:宮城県仙台市泉区松森字坂下38 東京インテリア家具仙台泉店1F
アクセス:仙台市営地下鉄南北線「黒松駅」から徒歩約22〜29分(約1.7km)
仙台市営地下鉄南北線「八乙女駅」から徒歩約28分。
仙台市営バス「松森明神バス停」から徒歩約3分。
TEL:022-778-0111
営業時間:10:30-18:30(ラストオーダー18:00)
定休日:無休(1月1日のみ休み)
駐車場:あり(東京インテリア仙台泉店の共用駐車場)
席数・設備:36席・全席禁煙、テーブル席あり
備考:東京インテリア店内併設のカフェ。営業時間・定休日などは変更となる場合があるため、来店前に店舗へご確認ください。




